本文へ移動

公演案内

lineup

2025年11月22日(土)10:00~インターネット発売開始

2026年1月6日(火)~11日(日)

ミュージカル『十二国記 ‐月の影 影の海‐』

シェアする

作品紹介

シリーズ累計1300万部突破(2025年1月現在)の大人気小説シリーズが、
日本ミュージカル界を代表するクリエイターにより、
待望のミュージカル化!!

シリーズ累計1300万部突破(2025年1月現在)の
大人気小説シリーズが、
日本ミュージカル界を代表する
クリエイターにより、待望のミュージカル化!!

「十二国記」は、小野不由美による、大河ファンタジー小説。1991年に刊行された『魔性の子』から始まり、翌年刊行された『月の影 影の海』でシリーズ化され、以降30年以上にわたり、熱烈な支持を受けながら書き継がれています。2002年にはNHKにてアニメ化。2019年、18年ぶりとなる新作長編『白銀のおか くろの月』が刊行された際には、社会現象ともいえる盛り上がりとなり、オリコン「2020年上半期本ランキング」1位を獲得しました。
世代を超え、愛され続けている日本のファンタジー小説を代表するビッグタイトルを、2025年12月、ついに世界で初めて舞台化することになりました。

「十二国記」は、我々が住む世界と、地球上には存在しない異世界とを舞台に繰り広げられる、壮大なファンタジー。我々が住む世界の陽子と、異界に連れ去られた後の陽子という1人の女子高生・中嶋陽子を、本ミュージカルでは2人の女優が演じます。
異界に連れ去られた後の中嶋陽子(ヨウコ)を演じるのは、2009年宝塚歌劇団95期生として入団し、2019年11月25日付で花組のトップスターに就任、2024年5⽉26日に宝塚歌劇団を惜しまれながら退団した柚香光。柚香は本作が東宝ミュージカル作品初主演。
我々が住む世界の陽子を演じるのは、2021年よりミュージカル『レ・ミゼラブル』でコゼット役を務め、可憐さとしなやかさ、力強さを併せ持つ実力派女優として目覚ましい活躍をみせる加藤梨里香。二人の女優の共演に、ご期待ください。
脚本・歌詞は、『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』の元吉庸泰、音楽は、映画『プリキュアオールスターズF』で楽曲制作を手掛けた深澤恵梨香。演出は、ミュージカル『ローマの休日』、『ダンス オブ ヴァンパイア』、舞台『キングダム』の山田和也が、壮大かつ奥深い人間ドラマを、ミュージカル化してお届けします。

「十二国記」シリーズとは

1991年に『魔性の子』(新潮文庫)刊行で始まったこのシリーズは、我々の棲む世界とも繋がる異界〈十二国〉を舞台とした壮大なファンタジー。そして同時に、多くの謎に満ちたミステリでもある。かの世界では、天意を受けた霊獣「麒麟」が王を選び玉座に据える。王が国を治め、麒麟はそれを輔佐する。

(株式会社新潮社HPより)

本舞台では、「十二国記」シリーズ本編の第一作『月の影 影の海』を描く。

公式ホームページはこちら

出演者・スタッフ

  • ヨウコ(中嶋陽子)

    柚香 光

  • 陽子(中嶋陽子)

    加藤梨里香

  • 楽俊らくしゅん

    太田基裕

    (Wキャスト)

  • 楽俊らくしゅん

    牧島 輝

    (Wキャスト)

  • 蒼猿あおざる

    玉城裕規

  • 舒栄じょえい

    原田真絢

  • 延王えんおう

    章平

  • 景麒けいき

    相葉裕樹

  • 新井海人
  • 伊藤俊彦
  • 今村洋一
  • 岩城 舞
  • 植木達也
  • 桜雪陽子
  • 岡山玲奈
  • 木村和磨
  • 木村優希
  • 熊野義貴*
  • 小林風花
  • 小宮山稜介
  • 篠本りの
  • 鈴木里菜*
  • 砂田理子
  • 轟 晃遙
  • 豊田由佳乃
  • 船﨑晴花
  • 町田慎之介
  • 松村曜生
  • 三浦優水香
  • 三上莉衣菜
  • 矢野友実
  • 山名孝幸
  • 吉田萌美
  • 新井海人
  • 伊藤俊彦
  • 今村洋一
  • 岩城 舞
  • 植木達也
  • 桜雪陽子
  • 岡山玲奈
  • 木村和磨
  • 木村優希
  • 熊野義貴*
  • 小林風花
  • 小宮山稜介
  • 篠本りの
  • 鈴木里菜*
  • 砂田理子
  • 轟 晃遙
  • 豊田由佳乃
  • 船﨑晴花
  • 町田慎之介
  • 松村曜生
  • 三浦優水香
  • 三上莉衣菜
  • 矢野友実
  • 山名孝幸
  • 吉田萌美

(五十音順)
*オンステージ・スウィング

スタッフ

  • 原作
    小野不由美
    『月の影 影の海 十二国記』(新潮文庫刊)

  • 脚本・歌詞
    元吉庸泰
  • 音楽
    深澤恵梨香
  • 演出
    山田和也

  • 製作
    東宝

チケット・スケジュール

スケジュール

2026年1月6日(火)~11日(日)
日付 開演時間
昼の部 夜の部
6日(火)   17:00
7日(水) 12:00  
8日(木) 12:00 17:00
9日(金) 12:00  
10日(土) 12:00 17:00
11日(日) 12:00  

太田基裕  牧島 輝

料金(税込)

平日
A席 15,500円
B席 10,500円
C席 5,500円
土日祝・千穐楽
A席 16,000円
B席 11,000円
C席 6,000円

※1/10昼、1/10夜、1/11昼

先行発売 (博多座サポーターズ)

特別先行

11月18日(火)18:00~11月19日(水)10:00

※別途、特別販売手数料を頂戴します。詳しくはこちら

通常先行

11月19日(水)18:00~11月20日(木)10:00

※両先行発売のご利用は、事前に博多座サポーターズの登録(無料)が必要となります。登録はコチラ

※「特別先行」発売日の正午までにご登録をお願いいたします。

※「特別先行」発売日の16:00頃に、ご登録のお客様へ両先行に必要な共通のURL等を、LINEまたはメールにてお送りいたします。

博多座サポーターズのご案内はこちら

一般発売

インターネット

11月22日(土)10:00~

PC・スマホから

博多座オンラインチケット

お取り扱いプレイガイド

チケットぴあ
ローソンチケット

電話・窓口

11月23日(日)10:00~

※一般発売開始日の翌日より残席がある場合に限りお取り扱いいたします。

※別枠席はご準備いたしておりませんのでご了承くださいませ。

博多座電話予約センター

TEL092-263-5555(10:00~17:00)

博多座チケット売場

劇場2階広場の正面にございます。


※電話番号はおかけ間違いのないようお願い申し上げます

※小学生未満のお子様のご入場はお断りいたします。

※車イスでのご観劇の方はこちらをご参照ください。

※本公演チケットは「チケット不正転売禁止法」の対象となる「特定興行入場券」です。
主催者の同意のない有償譲渡は禁止されています。

※購入者の本人確認を行う場合がございますので、身分証明書を必ずご持参ください。
不正転売の疑いがある場合や、チケットのお忘れ、紛失などの場合は、本人確認や購入経路をお伺いする場合がございます。
不正に転売されたチケットや、正規販売店以外で購入されましたチケット、また購入確認ができなかった場合は、当日入場をお断りする場合がございますので、ご了承ください。

※出演者並びにスケジュール変更の際は何卒ご了承くださいませ。出演者変更の場合でも他日への変更・払い戻しはいたしかねます。

※公演中止の場合を除き、払戻し、他公演へのお振替はいたしかねます。ご了承の上、お申込みください。

※携帯電話等でチケットを撮影された画面をご提示いただいても、ご入場はできません。

10名以上のグループ観劇のお問合せ

博多座セールスグループ

TEL092-263-5880(10:00~17:00)

グループ観劇のご案内はこちら

リセールサービスサイト

やむを得ない理由でご観劇が困難になられたお客様は、チケット券面額でのリセールを取り扱う弊社公式チケットトレードリセールのご利用をご検討ください。

公式チケットトレードリセール チケプラ

博多座
プレミアム・パートナー

premium partner

  • 積水ハウスの分譲マンション GRANDE MAISON グランドメゾン
  • JR九州
  • 福岡の旬をお届け 博多うまかショップ JA全農ふくれん

博多座オフィシャル・パートナー

  • OFFICE NETWORK オフィスネットワーク株式会社 皆様のおかげで33年 福岡の不動産はおまかせください!

トップへ戻る