本文へ移動

公演案内

lineup

こちらの公演は終了いたしました。

2025年10月1日(水)~6日(月)

『市川團十郎特別公演』

シェアする

作品紹介

取材会のダイジェスト動画

昼の部

伊達競阿國戯場(だてくらべおくにかぶき)

通し狂言三升先代萩(みますせんだいはぎ)
  • 仁木弾正
    不破伴左衛門
    足利頼兼
    絹川谷蔵
    乳人政岡
    荒獅子男之助
    細川勝元
    口上
    市川團十郎
  • 高尾/局沖の井/笹野才蔵
    大谷廣 松
  • 名古屋山三
    中村虎之介
  • 渡辺民部/大江鬼貫
    市川九團次
  • 栄御前/渡辺外記左衛門
    片岡市 蔵
  • 八汐/板倉采女
    市川右團次

夜の部

『Invitation to KABUKI 歌舞伎の世界』
一、二人藤娘(ににんふじむすめ)
  • 藤の精
    大谷廣 松
  • 藤の精
    中村虎之介
二、ご挨拶(ごあいさつ)
  •  
    市川團十郎
三、菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)

車引

  • 梅王丸
    中村虎之介
  • 桜丸
    大谷廣 松
  • 杉王丸
    市川新十郎
  • 金棒引藤内
    市川升三郎
  • 松王丸
    市川九團次
  • 藤原時平
    片岡市 蔵

今井豊茂 構成

四、荒事絵姿化粧鑑(はなのえすがたけわいかがみ)

市川團十郎『暫』の拵えを舞台にて相勤め申し候

  •  
    市川團十郎

上演時間

昼の部

三升先代萩 序幕 12:00~12:40
(40分)
幕間 10分
三升先代萩 二幕目 12:50~13:35
(45分)
幕間 30分
三升先代萩 大詰 14:05~14:45
(40分)

夜の部

二人藤娘 16:00~16:20
(20分)
ご挨拶 16:20~16:40
(20分)
幕間 30分
菅原伝授手習鑑 車引 17:10~17:40
(30分)
幕間 20分
荒事絵姿化粧鑑 18:00~18:30
(30分)

※時間は前後する場合がございます。何卒ご了承くださいませ。(10/3時点)

チケット・スケジュール

スケジュール

2025年10月1日(水)~6日(月)
日付 開演時間
昼の部 夜の部
10/1(水) 12:00 16:00
2(木) 12:00 16:00
3(金) 12:00 16:00
4(土) 12:00 16:00
5(日) 12:00 貸切
6(月) 12:00 16:00

※夜の部は、広く多くのお客様に歌舞伎の世界をお楽しみいただける特別プログラム『Invitation to KABUKI 歌舞伎の世界』を上演いたします

料金(税込)

昼の部
A席 15,500円
特B席 13,000円
B席 10,000円
C席  5,500円
夜の部
A席 14,500円
特B席 12,000円
B席  9,000円
C席  5,000円

座席表

※満席の場合、補助席が設置されることがございます。

座席表画像

座席表全体図はこちら(印刷用)

客席内の段差写真はこちら

博多座
プレミアム・パートナー

premium partner

  • 積水ハウスの分譲マンション GRANDE MAISON グランドメゾン
  • JR九州
  • 福岡の旬をお届け 博多うまかショップ JA全農ふくれん

博多座オフィシャル・パートナー

  • OFFICE NETWORK オフィスネットワーク株式会社 皆様のおかげで33年 福岡の不動産はおまかせください!

トップへ戻る